翻訳家でストーリーテラーの多賀京子さんの「語りの会」も8回目になります。多賀さんの落ち着いた語りは私たちを豊かなお話の世界に誘ってくれます。今年は、日本の昔話「ねずみのすもう」やイギリスの昔話「クルミわりのケイト」、インドの昔話「ランパンパン」、そしてグリムの昔話「ガチョウ番のむすめ」などを語る予定です。お楽しみください!
5月16日(月)、定員に達しました。ありがとうございました。
昨年の「語りの会」での多賀京子さん
◆ストーリーテラー:多賀京子
◆時 間 18:15〜19:30
◆定 員 18名(要予約)
◆参加費 1000円
◆語り手は、マスクまたはフェイスシードを着用しています。
◆検温、手指消毒、マスク着用などのご協力をお願いいたします。換気には十分気をつけます。
皆様のご参加をお待ちしています🦆