親子で楽しむお絵かき教室:ワークショップ「恐竜の絵を描こう!」
7月6日(日)13:00〜14:30/ワークショップ
14:40〜/サイン会
定員に達しました。ありがとうございました。(6/10)
黒川みつひろさんをお迎えして、親子で楽しむお絵かき教室「恐竜の絵を描こう!」を開催いたします。恐竜が好きな方、絵を描くのが好きな方、奮ってご参加ください!
恐竜の化石を触らせてもらったり、良い記念になることでしょう。
今回は、当店から徒歩2分の千鳥南町会会館の2Fで行います。ご注意ください!
*会 場:千鳥南町会会館2F(大田区千鳥2-8-18)当店より徒歩2分
定 員:40組(要予約)
参加費:1,000円(きょうだいは500円)
持ち物:鉛筆、色鉛筆、消しゴム
14:40〜のサイン会は、どなたでも参加できます。
◆黒川みつひろ くろかわみつひろ
1954年大阪市に生まれる。大阪市立美術研究所で絵を学ぶ。1988年カナダ・アルバータ州で恐竜化石を発掘する。恐竜、古生物について造詣が深く、恐竜絵本作家として活躍中。原画展、講演、ワークショップなども行う。主な作品は「新・恐竜たち」「恐竜の谷」(こぐま社)「トリケラトプス絵本シリーズ」「恐竜あいうえお」(小峰書店)など多数出版されている。2021年に長野県黒姫童話館で開館30周年記念「恐竜トリケラトプス絵本原画展・黒川みつひろの世界」が開催されている。2023年トリケラトプスシリーズが世界累積販売数460万部を超える。(一社)日本児童出版美術家連盟会員