◆8月5日(日)コガモのアトリエvol.14
平澤 朋子
「光と色で作る額絵・ワークショップ」
久しぶりに開催する「コガモのアトリエ」はイラストレーター 平澤朋子さんの「光と色で作る額絵」ワークショップです。
「水彩を塗り、形を切り、色を貼って作る額絵です。いろいろな画材や手法を使って、光にかざすとあざやかに輝く作品を作りましょう。」(平澤朋子さんより)
窓辺に飾ると綺麗でしょうね✨
絵筆を持って水彩を塗る、ハサミを持って紙を切る、大人の私たちにとって普段なかなかできない体験です。時には、夢中で何かに取り組む、そんな時間を過ごしてみませんか。
子どもたちには、夏休みの作品にいかがでしょうか。
◆子どもの部 10:30〜12:00
●定 員 10名(小学生、要予約)
●参加費 1500円(講習料、材料費込)
*お子さまはお預かりいたします。
◆大人の部 14:00〜16:00
●定 員 10名(中学生〜大人、要予約)
●参加費 2000円(講習料、材料費込)
*兄弟割引、親子割引、あります。(500円引)
*水彩を使いますので汚れてもよい服装でお越し下さい。
◆講師 平澤朋子さん
イラストレーター。2005年武蔵野美術大学卒業後、児童書の挿絵や装画を中心に様々な媒体でイラストを描く。主な挿絵の仕事に『ニルスが出会った物語』全6巻(福音館書店)、『青矢号』(岩波少年文庫)、『わたしちゃん』(小峰書店)、『アンネ・フランク物語』(講談社青い鳥文庫)、『巨人の花よめ』(BL出版)などがある。ホームページ/studio-dessin.com
おはなしとあそびを届けるユニットpipioとしても活動中。
*皆さん、ぜひご参加ください!
8月5日の平澤朋子さんのワークショップ申込みたいです。
子どもの部、一人、竹井菜々子、小5です。よろしくお願いします。
竹井菜々子さま
平澤朋子さんのワークショップへのお申し込みをありがとうございます。
子どもの部 1名様のお申し込みを受け付けました。
当日楽しみにお待ちしています。
ティール・グリーン
種村