◆10月19日(土) 第47回 コガモ句会
〜俳人・土肥あき子さんを囲んで句会をしよう!〜
●時 間 18:30〜20:00
●定 員 15名(要予約)
●参加費 1000円(お茶・お菓子付)
●10月の兼題は、「爽やか」です。
【土肥あき子さんから】
十月の兼題は「爽やか」です。一般には季節に関係なく使われる言葉ですが、俳句の世界では秋の季語となっています。残暑を抜け出した体に受ける秋の風の心地良さや、澄んだ空気に広がる青空など、他の季節にない格別なものが「爽やか」には込められています。そういえば「爽」はいかにも風通しが良さそうな文字ですね。
◆第1回コガモ賞・準コガモ賞の発表◆
5月に店内に設置された俳句の投句箱「コガモ句箱」、第1回は8月10日締め切りました。俳人の土肥あき子さんに選句していただき第1回コガモ賞・準賞が決まりました。
〈コガモ賞〉 銀河まで大人一人窓側で 豊島仁
〈準賞〉 蓮の花ポンと産声凛と咲く 飯田哲司
大輪の薔薇のふさりと散りにけり ななえ
土肥あき子さんの鑑賞はブログのコーナーをご覧ください。
コガモ賞、準賞の皆様には俳句手帖をプレゼントいたします。
おめでとうございます。
皆様の投句をお待ちしています🦆
次回の締め切りは10月19日です。