3月15日(水)より、たしろちさと 絵本原画展「どんな いちにち」が始まりました。
くすのき しげのり/作 たしろ ちさと/絵 廣済堂あかつき
朝がきて、新しい一日が始まります。ひとりで早起きして、洋服に着替えた男の子、窓を開け、
「だれが いちばんに いうのかな? 『おはよう』っていうのかな」
おかあさんと手をつなぎ、幼稚園に通う道すがら、「おはよう」や「にっこり」がつながって町中に広がっていく光景が明るくさわやかに描かれています。こんな朝だったら、皆がすがすがしい気持ちで1日をスタートさせることができますね。
全ページの原画を展示しています。たしろちさとさんのあたたかい視線が感じられます。
たしろちさとさんが使ってらっしゃる画材や絵本になる前のラフスケッチも展示しています。興味深いですよ。
また、「絵本の絵から みつけてみよう! さがしてみよう!」という男の子が幼稚園へ行く道をたどりながら、いろいろさがすクイズもあります。原画を見ながらチャレンジしてみてね。正解した方には、かわいいプレゼントもありますよ😀
『どんな いちにち』6冊限定ですが、くすのきしげのりさん、たしろちさとさんお二人のサイン本も販売しています。
たしろちさとさんの他の絵本も販売しています。
◆3月25日(土)ワークショップ「おはようオーナメントを作ろう!」 申込受付中!
第1回 11:40〜12:30(11:00からのおはなし会に引き続いて開催します)
第2回 14:00〜15:00
*各回15名くらい(参加無料・要予約)
◆4月1日(土)たしろ ちさとさん 茶話会&サイン会 「わたしの絵本作り」 申込受付中!
14:00〜15:30 茶話会「わたしの絵本作り」
*定 員 20名(要予約)
*参加費 500円(お茶・ちいさなお菓子付き)
15:45〜 サイン会(どなたでも参加できます)