2月13日(土)第52回コガモ句会

2月13日(土)の夜、俳人 土肥あき子さんをお迎えして第52回コガモ句会が行われました。今回も人数を制限し、マスク着用、お茶・お菓子なし、などご協力いただきながらの開催でした。

今回の兼題は、【尾】。

動物の尻尾、魚の尾びれ、鳥の尾羽を言うこともあります。あるいは凧や流星など、細長く伸びたり垂れたりしたものも。身近なようでも人間が持たないもの。あなただったらどんな尾を想像しますか? 季語を付けて自由に詠んでください。

ということで、様々な「尾」が見えました。

高点句は、

鳥の尾の見え隠れする春の庭     Iさん

山笑ふ手紙の末尾あなかしこ     Sさん

春の庭の写生が素敵ですし、手紙の末尾を想像するのも面白いですね。

 

そして、この日の席題は、【雛祭】。内裏雛、三人官女、五人囃子、右大臣、左大臣などの季語でも。

高点句は、

オルゴール間のびして止む内裏雛    Sさん

雛の間をそっと開けてはそっと閉め   Sさん

男の子今年は多き雛の客        Iさん

様々な雛祭りの情景が詠まれました🎎

 

次回のコガモ句会は4月17日(土)18:00〜19:30。

兼題は、【山笑ふ】。

コガモの投句も受け付けています。春の句でお願いいたします。締め切りは4月17日(土)、直接お持ちいただくか、FAXまたは郵送でお願いいたします。

季節の移り変わりを感じながら、日々の暮らしを彩る俳句。皆さんと一緒に楽しんでみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です